IMG_4991

ここ最近の寒波キョーレツ…

寒さに弱すぎて外出る気になれず

ダイエットのウォーキングも進まない。笑

そんなオー子を鼓舞してくれてる?!な

『鵜の木クイズラリー』が開催!と…

おぉ〜!寒い中も楽しく歩けそう〜!


IMG_4998


鵜の木のお散歩コースを巡りながら

クイズに答えていくこのイベント。

なんと!プレゼントも貰えちゃうらしい〜

俄然やる気出てきた!単純!笑

IMG_4995

コースは、

鵜の木駅周辺の「自然と歴史のコース」

久が原駅周辺の「神社と博物館のコース」

千鳥町駅から下丸子駅まで歩く

「街道と神社深くのコース」の3つ。

どこから巡ってもOK!!

でコースの途中にあるポイントで

クイズに答えながら楽しくお散歩〜

IMG_4994

まずはクイズラリーの台紙をば。

配布場所は、鵜の木地区管内の駅や

図書館、大田区民プラザ、商店街などなど…

他にも大田区のHPからダウンロードできる模様。

IMG_4990

クイズに答えられたらプレゼントゲット!

引き換えは『鵜の木特別出張所』へ。

クイズラリー開催中は

土日祝日でも引き換えOKみたい。

クイズ台紙忘れないように気をつけなきゃ〜

先着順って書いてある!ってことは

なくなっちゃう可能性も?!

IMG_4997

プレゼントとは別にクイズラリーの途中、

商店街の協力店舗で健康クイズに答えると

「はねぴょん」のキラキラステッカーが

もらえちゃうみたい!

可愛い〜!全5種類集めたいかも〜

IMG_4993

開催期間は、2月1日〜15日。

お天気のいい日見計らって

オー子も参加しよ〜!

食べ歩きに変わっちゃいそう…笑


【イベント情報】
イベント名:鵜の木クイズラリー
開催期間:2月1日〜15日
クイズラリー台紙配布場所:鵜の木特別出張所、大田区民プラザ、鵜の木商店連合会、千鳥町商栄会、久が原栄会、久が原駅前通り末広商店会、鵜の木駅、下丸子駅、千鳥町駅、久が原駅、大田図書館、久が原図書館、下丸子図書館など
プレゼント引換場所:鵜の木特別出張所(大田区南久が原2-30-5)
問合先:鵜の木特別出張所
電 話:03-3750-4241