IMG_2493

1年の計は元旦にあり…

まずは初詣に行っていろいろお願い。

ってかなり他力本願だけど

しっかりお参りして良い年にしたい〜!

ってことで大田区内の

『初詣』&『除夜の鐘 鐘つき』スポット

まとめてみた〜!


IMG_3267


羽田神社

IMG_3197




徳川家定が病気平癒祈願にお詣りに

来たって言われてる神社。

航空安全でも有名〜!

「えんむすび」の神様でもあるとか…

オー子絶対お参りに行かなくちゃ!笑


住 所:大田区本羽田3-9-12
電 話:03-3741-0023

IMG_3196



東京羽田 穴守稲荷神社

IMG_3198





『東京羽田 穴守稲荷神社』

も、羽田空港と深い関係の神社。

昔の社殿や石灯篭、狐像は

滑走路の下に埋められたらしい…涙

数え切れないほどの鳥居が圧巻!!


住 所:大田区羽田5-2-7
電 話:03-3741-0809

IMG_3199



萬福寺

FullSizeRender




「馬込文士村」で有名な『萬福寺』

12月31日〜1月3日は

「大般若会祈祷会」なる

健康を祈るお経を唱えてくれるみたい!


住 所:大田区南馬込1-49-1
電 話:03-3771-2025

IMG_3201



池上養源寺

IMG_3307




お花が綺麗なお寺『池上養源寺』

1日〜3日は本堂が開放されるみたい!

お囃子や獅子舞、お神酒が振舞われたり

お正月気分めっちゃ味わえそう〜!!


住 所:大田区池上1-31-1
電 話:03-3751-0251

IMG_3309



最後に『除夜の鐘』もつけちゃう

『初詣』スポットも!


池上本門寺

IMG_3301




大田区内で1番有名なお寺!!

オー子も大好き〜!

周りにたくさん寺院や七福神があるから

ぐるっと回るのも楽しいかもだ。

IMG_3300

大晦日には『除夜の鐘』がつけるらしい。

23時から鐘楼堂前で整理券配布される模様。

先着300名!

「心の垢」…オー子も払いたい…


住 所:大田区池上1-1-1
電 話:03-3752-2331

IMG_3302


蒲田不動尊 大楽寺

IMG_3304




公式HPによると、

1,300年の歴史があるらしい!!

徳川二代将軍秀忠ゆかりのお寺!と…

オー家もよくお参りに行ってるのに

そーだったんだ!!って今更感動。笑

IMG_3305

ここでも午前0時から30分間

『除夜の鐘』がつけるらしい。

公式HPには「安田大サーカス」の

団長さんの写真が!団長?!


住 所:大田区新蒲田3-4-12
電 話:03-3738-1660

IMG_3306

大田区は素敵な神社やお寺がいっぱい。

全然まとめ切れない〜!!笑

オー子は今年…どこお詣り行こうかな。

やっぱり「えんむすび」か?!


※画像の一部は、過去記事引用です。